幌を作動している途中にバキ!という音がして、その後幌が待ったく 動かなくなったということで入庫されたC900 […]
投稿者: Touyama
SAAB900&9-5板金塗装
こちらは1992Y SAAB900 TurboSの塗装です。 カブリオレはここの部分が艶消しの黒 […]
「スカンジナビアの風に吹かれて-北欧の2つの個性、ボルボとサーブ」展のご案内
先日、アウトガラリア”ルーチェ”さんで開催されている The Scadinavia Windにお邪魔させていた […]
SAAB 900 エンジンマウント交換
1990yのSAAB900 Turbo のエンジンマウントの交換をしました。 この車は下記の写真ぐらいエンジン […]
Ferrari 550 エンジンオイル漏れ
Ferrari 550のエンジンオイル漏れの修理です。 アンダーカバーを外してみるとかなりの量のオイルが漏れて […]
SAAB900 オートマチックシール交換
あまり頻繁に交換する部品ではないのですが、最近ここからデフオイルが漏れてくる 車も増えてきたので、これから増え […]
VW JETTA 修理
先日からコツコツ進めているJETTA Ⅰ スタートがエンジンルームこの状況だったので、どこまで戻せるか不安 で […]
AUDI RS6 クーラント漏れ修理
AUDI RS6のクーラント漏れの修理を行いました! この写真の通りRS6は何をやるにも大変な車ですね・・・ […]
Porsche 993 エアコン修理
Porsche 993 のエアコンの修理を行いました。 とりあえずエアコンガスの残量チェックとガスのクリーニン […]
1993y SAAB 900 カブリオレ オルタネーターブッシュ交換
1993y SAAB900S カブリオレのオルタネーターのブッシュ交換を 行いました。 きれいなルマンブルーの […]